エイトラ@英語が苦手な受験生へ

高3で偏差値40だった僕が関関同立に逆転合格したノウハウを詰め込んだブログです

【難関私大合格への1番の近道?!】弱点を武器にする英語長文読解のコツ!

こんにちは!

エイトラです!

f:id:EiTora_2:20240215190644p:image

受験生の皆さん、

模試や過去問の

英語長文を解いたとき

 

英文を読んでも

正確に日本語訳ができない...

だから問題を解いても

全然正解できない...

f:id:EiTora_2:20240215190928j:image

そんな悩みに

苦しめられたことが

あるのではないでしょうか

 

せっかく習得した

英単語や文法を活かすには

英語長文ならではの

読解法が存在します!

f:id:EiTora_2:20240215191041j:image

今回は

数ある読解法のうちの一つを

 

高3の夏の時点で

偏差値40代だった状態から

 

同志社大学

現役合格した僕が伝授します!

f:id:EiTora_2:20240210165252j:image

 

多くの大学では

英語の配点が大きく、

さらに、その英語の中でも

長文問題の配点は大きく

 

苦手なままだと

大きな失点の原因になり、

他の教科でカバーしきれず

志望校合格には届きません

 

しかし、

今回の記事で

英語長文読解をコツを知ることで

 

逆に英語長文を

正確に読解可能にして、

大きな得点源とすることで

ライバルと差をつけましょう!

f:id:EiTora_2:20240215191737j:image

英語長文を読めるようにする

読解法とは

「段落別に要約すること」

です!

 

みなさんは長文を読むとき、

いきなり全文を

読もうとしていませんか?

 

それでは情報量が多すぎて

脳が処理しきれなかったり、

意味があやふやな部分を

飛ばしてしまいがちです

 

それでは結局

何を言ってるのか分からず

問題も正しく回答できず

時間をロスしてしまいます

f:id:EiTora_2:20240215191816j:image

段落別に内容を要約するために

まずは

問題文を先に見ましょう!

 

問題回答のために

必要な要素を

見つけやすくなり、

効率が上がります!

 

さらに長文問題では

本文内容の順番に沿って

問題が作られることも多く

f:id:EiTora_2:20240215191910j:image

問1を見たら段落1を読み、

問題に答える

問2を見たら段落2を読み

問題に答える

 

というやり方で

さらに効率を上げましょう!

 

多少順番がずれていても

細分化して文章を読むため、

本文を一気に読むよりも

理解しやすいです!

f:id:EiTora_2:20240215192006j:image

基本的に各段落ごとに

筆者の言いたいことが

決まっています!

 

それらを

大雑把にでも把握するだけで

読みやすさは大きく変わります

 

読み取った内容を

どこにでもいいので

簡単にまとめて

メモをするのもいいでしょう!

f:id:EiTora_2:20240215192035j:image

当たって砕けろの精神で

英語長文に挑み

大きく失点してしまい

志望校合格を逃すのではなく、

f:id:EiTora_2:20240215192116j:image

段落別に要約することにより

効率よく本文を理解することで

 

正確に本文を読み取ることで

長文を大きな得点源にして

ライバルと差をつけ

 

第1志望合格を

掴み取りましょう!

f:id:EiTora_2:20240215192150j:image

まずは

解いたことのある問題の

本文を使って

段落別要約を試して下さい!

 

それでは!